
暦の上の「暦っ子(こよみっこ)」。キャラ一覧、地道に更新中!
いつものメンツ「いつメン」
当創作によく登場する、いわゆるいつものメンツです!

クリスマス&イブ
12月24日&25日
キリストの降誕を祝う海外発の行事
大きい方がイブ、小さい方がクリスマス。ラブラブである。
イブは年末年始の乗っ取りを狙っている。

初夢
1月2日
その年初めての夢で吉凶を占う
書き初め行う日でもある
気がよくてサッパリしている。細かいことは気にしない。大晦日・元旦とは横並びの親友。

お盆
7月15日とか8月15日中心
あの世の者がこの世に帰ってくる行事
改暦で日付が増えた
引っ込み思案。元旦は友達。死者に優しく寄り添う。生きている人間はちょっと苦手。

夏越の祓
6月30日
半年分の大祓を担当 茅の輪くぐりが有名
水無月もおいしい
氷のようにクール。和菓子職人。かつてはお盆のための行事と言われていたが…?
そのほか、暦っ子一覧はこちらをご覧ください