暦に関するあれこれの情報を楽しめるサイトさんたちです。
いつも勝手にお世話になっています!
わが国で暦書を編製して暦象年表を発行しているのはここだ!官報に載る「暦要項」もここから。二十四節気や雑節の日取りや、月の位相をチェックします。初日の出の情報も!
所属している協会その1。暦を文化と捉えて広めていくために、学識経験者・公的機関・暦出版・神社関連・カレンダー業界等、いろんな個人/団体が集まって作られた協会。暦に関する講演会も興味深いものばかりです。
(所属団体その2である日本暦学会はサイトなし)
かわうそ@暦さんの個人サイト。毎日の暦の情報から月齢・年中行事の雑学に至るまで網羅されています、メルマガ「日刊☆こよみのページ」も愛読中。暦の擬人化をしたくなった当初からよく訪れています。
大阪府のカレンダー会社・新日本カレンダーさんが運営するサイト。さまざまな分野で活躍されるライターさんたちによる毎日の記事が楽しめます。やさしい語り口のTwitterも魅力です。
福井県のカレンダー会社・にしばたさんが運営するサイト。親子でたのしめる季節の行事の記事や、「カレンダーができるまで」を追った記事がたのしい!
東京都のカレンダー会社・トーダンさんが運営するサイト。暦の歴史や行事・生活の情報を調べることができます。「カレンダーの歴史」では昔から現代までのカレンダーも見ることができます。
Twitterアカウント。二十四節気や七十二候、月齢などをお知らせしてくださるのですが、特筆すべきはシンプルで洗練されたデザイン性。特に月齢のお知らせが好きです。
福井県にある陰陽師と暦の資料館。陰陽宗家・土御門家三代が居住した地で、暦のスペシャリストとしての陰陽師の存在が垣間見えます。Twitter(X)担当さんのツイートも親しみやすい!現地にはまだ訪れたことがないので、なんとかして行きたい…
近年爆発的に増えている「記念日」を登録制度でとりまとめている団体。おかげさまで多様な記念日を一覧することができます。記念日文化研究所も面白い!
巨大SNS・Twitterで呟かれるツイートのデータから「この時期にはこの話題が多い」という情報を集めてカレンダーにしています。ツイート数を比較するのが楽しい。正月VSクリスマスとか…